宇宙戦艦ヤマト2199(2013)各話レビュー →宇宙戦艦ヤマト2022レビュー
■第16話「未来への選択」 脚本:出渕裕
■あらすじ (人類滅亡まで287日・ビーメラ星に11日)
主題歌が変わり、ドメルの包囲網を突破したヤマトは食料採集のため惑星ビーメラに到着する。沖田は再び倒れ、指導者のいなくなったヤマトではイズモ計画派が決起する。
Aパート:ビーメラ到着、イズモ派決起
Bパート:謎の古代遺跡、古代の逆襲
■コメント
この回から主題歌が変わるが、「戦わないヤツは許せない」とか、これを「宇宙戦艦ヤマト」と考えたら全然合っておらず軽薄なメロディと歌詞でも、これが「ガンダムAGE」だと思えば受け容れられないことはない。話の方は戦いも終わり、新見らが島を抱き込む場面で、またいつものGdGdタイムである。そもそもクーデターを起こすつもりなのに、計画とか全然説明しないので、見ていてもこれは気怠いのである。
何で深刻な陰謀計画が触りだけでも語られているのに緊迫感がないというのは、このビーメラという場所、作品の説明だけでも地球から何万光年も離れており、新見の言うようにヤマトの航海が達成が極めて困難だとしても、選りにも選って「こんな場所」で移住計画をぶち上げるとは誰も思わないからである。地球で波動エンジンを積んだ宇宙船が建造されているとか、ヤマト級の戦艦がウン十隻あるというならともかく、ここでクーデターと言われてもちょっとという感じである。そういうわけで、イスカンダルへの航海以上に実現不可能な計画に熱を上げる新見が実に滑って見える。
意外性のあるのは、「島が裏切った」くらいの話だろうか。その島も「日程が遅れているから」とか言っているが、前作に比べれば日数はまだ余っていた(275日)。そもそも前の話ではビーメラ立ち寄りは同じ島の「日程に余裕がある」からではなかったのか。それ以前の話でもヤマトの日程が遅延しているという話はなく、ここでいきなり言われてもこじつけとしか受け容れようがない。
スターシャの言葉を聞いた伊東の「所詮イスカンダル人もガミラスと同じ穴の狢」という発言も変である。遊星爆弾を落とすガミラスと、ヤマトに困難な旅を求めただけのイスカンダルのどこが同じ穴の狢なのか。このスタッフはあからさまな悪意と試練の区別もつかないのかとその読解力の低さに呆れてしまう。そういうわけであるから、ラストは何の前振りもなく森雪が古代に抱きつき、これだけは元にした原作16話を踏襲しているが、本当にそれしか理由がない場面である。
(レビュー:小林昭人)
カオルのひとこと
ビーメラ星で古代らが食糧採取する間に新見とまさかの島が反乱。いまだ机上の空論の移住計画にしがみつく新見のしつこさにびっくり。百合亜の妄想にも拍車がかかってヒドイ。
★★ 宇宙戦艦ヤマトを使った単なるコント、これならドリフの方がマシ。 いや、こんな出来ではドリフに失礼だ。(小林)
★★ 結局ビーメラ星で食糧補給は出来なかったようだが、それは良かったのか?(飛田)
|