MUDDY WALKERS 

yamato

 宇宙戦艦ヤマト2199(2013)各話レビュー →宇宙戦艦ヤマト2022レビュー

 第11話「いつか見た世界」 脚本:出渕裕


あらすじ  (人類滅亡まで323日・異次元断層脱出から2日)

 メルダによる地球先制攻撃の主張は島に衝撃を与えた。ガミラスに恨みを持つ山本はメルダを誘い出し、一対一の決闘を挑む。

Aパート:ドメル登場、島の回想
Bパート:山崎の告白、山本の決闘

コメント

 ガミラスとの戦いが視聴者や作中で信じられているような侵略者ではなく、地球が先に戦端を開いたという話は制作者にとっては一晩知恵を絞って考えた補完話と考えられる。たぶん、辻褄合わせしたかったことは、作品のガミラスの攻撃が占領して占領地の資源を収奪するという侵略者のそれではなく、地球が干上がるような絶滅攻撃であること。ガミラスは多数の星系を擁する大帝国のはずで、他の星を選ばず、わざわざ17万光年離れた地球を放射能漬けにしてまで移住する必要はないはずだということだろう。

 ガミラスの攻撃がメルダの言うように「帰順か滅亡か」であるならば、ガミラスの攻撃は破滅的であることの説明が付くし、ガミラス人が放射能なしでは生きられない設定とか、地球の環境改造後の移住といった旧作の設定は無かったものとすることができる。攻撃は先制攻撃されたことによる報復で、手段は過剰だが、それ以上でも以下でもないという説明だが、困ったことは2199は前の話がガミラス植物とか浮遊大陸というガミラス人移住説であり、それらの話と整合性が取れないことである。

 他星と対等な関係を築けず、相手を滅ぼすことでしか自己を正当化できないメルダの論理はもとより脆弱さを孕んでいる。が、尋問した古代は彼女のその弱点に触れることはなく、もっぱら武門の娘である彼女の毅然さに感銘さえしていたのだから、筆者が見るに、2199ヤマトの乗員も彼女と同じ価値観、テクノロジーや武力の優越性と、自己優位の状況でしか他者を受け容れることができない欠陥人間の集まりである。古代が偏った思潮を持つ彼女を異なる論理や価値観で説得できなかったこと、それを描かなかったことには、この作品を作っているヲタク人間のバックボーンの貧弱さがモロに出ている。
(レビュー:小林昭人)

カオルのひとこと

 メルダに殴り掛かる山本、メルダを追いかけ回して空中戦を繰り広げる山本、と山本祭りは続く…。で、島はお父さんが先制攻撃したと言われて猛反発。どうしてこうなった?!

 人を外見でしか見れないスタッフの浅薄さ、倨傲が現れている話。(小林)
 メルダと一緒に、山本も追い出してくれたらよかったのに。古代の役柄を盗るな〜!(飛田)


関連レビュー
「宇宙戦艦ヤマト2202第11話 デスラーの挑戦!」


あらすじ

 怒りに任せてヤマト追撃を命じたメーザーはデスラーによって処刑される。監視役のミルを欺きつつ、ヤマトを追い詰めるデスラーには裏切りの秘策があった。

Aパート:メーザーの最期、デスラーの攻撃
Bパート:プラズマ空間の戦い、ちくわ惑星の崩壊

コメント

 だいぶ前の話だが11番惑星に置き去りにされた250万隻艦隊のメーザーが再登場し、受けた屈辱を注ぐためヤマト追撃を始める。それを見たミルはデスラーに「(人間的な感情に汚染された)汚染艦隊」の討滅を依頼、放たれたデスラー砲はメーザーとナスカを宇宙の藻屑にする。デスラー艦のミルは「汚染源」であるヤマトに関わるデスラーに「ぞっとしない」と評する。しかし、こんなことで滅びるような軍隊なら、そもそもヤマトは無粋な軍艦で大した娯楽もなく、艦を送り出したのは地球であることから、これは芦沢や藤堂が気を利かせ、防衛軍本部での盆踊りの映像などを送れば艦隊どころか彗星までもが狂乱して消し飛ぶに違いない。

 小林誠のオリメカが鼻につくようになるのもこのあたりからで、そもそも前作のコスモタイガーUより山本が搭乗する小林デザインの折り紙細工のカトンボのようなコスモタイガーTの方がはるかに登場頻度もカットも多く、今回登場のデスラーの旗艦「ノイ・デウスーラ」も前作の流麗なデザインは見る影もない不細工な海底軍艦にされ、ヤマトの半分くらいある大型ミサイルで攻撃してくる。が、波動防壁のおかげで至近距離でもヤマトが消し飛びそうなミサイルはヤマトに傷一つ与えることができないようだ。「ヤマトの位置は敵に捕捉されているらしい」と真田が呟くが、そもそも捕捉されていなければミサイルは飛んでこない。ヤマトはワープで逃げるが、デスラーの計略でプラズマ空間に誘い込まれ、波動エンジンが使用不能になる。

 コスモウェーブを使えるミルをレーダー代わりに使い、易々とヤマトを再捕捉したデスラーは麾下の駆逐艦に攻撃を命じる。が、ヤマト同様の波動エンジンを持つガトランティス艦はエンジンを止めずに突撃したため、次々と自爆して爆発する。デスラーはちくわ惑星にヤマトを誘い込んだが、「ヤマトなど何の意味もない」とうそぶく彼の目的はヤマトよりもガトランティス本星のコスモウェーブによる監視を断つことにあった。油断したミルは拘束され、デスラー砲の攻撃でちくわ惑星は消滅する。ヤマトは辛うじて逃れたが、デスラーはタランのガミラス艦隊と合流する。
(レビュー:小林昭人)

カオルのひとこと

 原作では冒頭に登場し、いわば新参の敵ガトランティスにヤマトの「恐ろしさ」を伝えつつ先導役を果たしたデスラー総統が、ようやくここで登場である。もっとも2199でのデスラー総統の立ち位置がおかしなものになっているため、デスラーにとってどうかはともかく、ヤマトの諸君にとってのデスラーがどういう存在なのかはよくわからない。
 ヤマトを追い詰める執念を買われて艦隊を与えられたデスラーだが、その旗艦には痛車のように柄が描かれ、あまりのダサさに呆然とする。それでも、一瞬にして裏切りデスラー砲でガトランティス側の艦隊を始末、筒状天体にヤマトを追い込む手際は本作を見ながらはじめて、引き込まれるものを感じた。それは構成や演出というよりも、それを引き出すデスラーというキャラクターの土台によるものだろう。後付けの設定が邪魔をしなければ、それなりなのだが。

評点
★★ デスラー以外に見所がない。(小林)
★★ デスラーのもつ「地力」に引っ張られた回。(飛田)


<<BACK  NEXT>>

 MUDDY WALKERS◇