MUDDY WALKERS 

yamato

 宇宙戦艦ヤマト2199(2013)各話レビュー →宇宙戦艦ヤマト2022レビュー

 第3話「木星圏脱出」 脚本:出渕裕


あらすじ  (人類滅亡まで364日・木星まで1日)

 宇宙に出たヤマトは火星に向かい、人類初のワープテストを行う。木星の引力に捕らえられ、引きずり込まれたヤマトの目前にはガミラスの運び込んだ巨大な浮遊大陸があった。

Aパート:新見の説明、ワープ
Bパート:ガミラス艦隊との戦い、波動砲

コメント

 2199の乗らないダイジェスト編パート2、今度は4話と5話である。前作では月から火星だったワープテストが火星初に変更されたのは、ワープ直前に火星に花束を投げる森雪の姿を見せたかったからである。2199では森雪はイスカンダル人(かも知れない)という設定であり、この思わせぶりな行動のために番組の丸々4分の1が消費される。

島 「救えるんだろうか、あの地球を。」
古代 「救うんだ、絶対に救うんだ! パレードで見送ってくれた人々の叫びをお前は忘れたのか!」

 と、いうのは前作で超大型ミサイルを撃破し、離れていく地球を遠望したクルーの会話であるが、この場面も沖田が土方に敬礼して離れていく場面だけとなっている。彼らの見る地球は赤く焼けただれ、海は干上がり、遊星爆弾によるクレーターが随所に空く惨憺たる姿なのだが、2199の世界では不毛の火星もテラフォーミングできるようなので、このくらいの被害では何でもないのだろう。だったら波動エンジンはヤマトなんかに積まずに発電機に使えば、後は科学者の手で地球は再生でき、かったるい作話ももっと効率よく進んだかもしれない。

 ただ、2199の科学者のレベルは前作では曲がりなりにも説明していたワープ理論の説明を「人為的ワームホール」とごまかす程度のレベルである。波動エンジンを過負荷で廻しただけでなんでワームホールがヤマト前方にできるのか、結局、この話では説明されなかった。

 ヤマトは波動砲を撃ち、浮遊大陸を宇宙の塵にして冥王星に向かう。この大陸もガミラスが持ち込んだものなので壊しても良心の呵責はなく、波動砲の基礎原理は地球人が考えたものだ。そういうものなので、大量破壊兵器を使ったことによる何の悔恨も後悔もなく、話はこれで終わってしまう。これは単に作られたメカが設計通りに作動し、予期された性能を発揮しただけである。もちろん、そんな話を見せられても面白くもなんともない。しかし、ワープと波動砲という本来なら各々1話丸々掛けて説明してもおかしくないイベントを圧縮して時間を稼いで、この制作陣は「ヤマト」でいったい何をやりたいのだろう?
(レビュー:小林昭人)

カオルのひとこと

 あっという間にワープと波動砲発射。こんなにあっけない話だったっけ? 浮遊大陸はガミラスが人工物なのか〜。じゃあ別に波動砲でぶっ壊したって良心は傷まないよね〜、という話だった。

★★ ヤマトの二大イベントをぞんざいに扱うスタッフに怒りが。(小林)
★★ それにしても、新見という女性キャラのせいで、真田さんの影が薄いような…。(飛田)


関連レビュー
「宇宙戦艦ヤマト2202第3話 衝撃・コスモリバースの遺産」


あらすじ

 月を訪れた古代にガミラス大使バレルはテレザートとテレサの神話を話す。

Aパート:テレザートの神話、雪の逡巡
Bパート:時間断層、11番惑星被爆

コメント

 古代を呼びつけて「あの世とこの世を行き来する」テレサの民話を話すバレル大使だが、そんな説明なら学者でも古代に送れば良く、来訪した古代をシューティングゲームで試すなど、ガミラスの大使はずいぶん暇なのだなと思わせる。ついでにキーマンに通常の10倍の速さで時間が進む「時間断層」まで案内させているが、これは国民に秘密に原爆開発をやっていることのメタファーであろうか。進入に防護服が必要で、この圧倒的な力で地球を復興したCRSがアメリカから与えられた原子力技術であることは容易に推察できることである。

 ヤマト反乱の下りは原作でも解釈の難しい所で、そもそも正規軍である彼らが率先して自組織を裏切る下りは原作を見ても苦しい所がある。新作では「霊」という概念を持ち込んだが、この辺の説明は宗教アニメのようであり、さらに苦しい言い分になっている。なお、この回からオープニングがまた変わり、旧ソ連の前衛芸術のような止め絵になっているが、もちろんまるで合っていないし好みも分かれる絵である。

 この回では2199では最先任だった真田が古代に指揮権を移譲する。これは半可通のミリヲタでいろいろ引っ掻き回した出渕裕の後始末で、この作品はこういう辻褄合わせもついでにやっている。なお、侵略者、ガトランティス側の動向は今回は割愛されている。
(レビュー:小林昭人)

カオルのひとこと

 ガミラスの月面大使館に呼びつけられた古代は、テレザード星に関する言い伝えを聞かされ、時間が10倍速く進むという時間断層の存在を知る。  テレサに呼ばれたからには行かねばならない、という大使だが、それと時間断層、ガトランティスの野望など個々に提示されるトピックのつながりがさっぱりわからず、ストレスがたまる。ガミラスの攻撃で壊滅した地球が、わずか3年でアンドロメダをはじめとする多数の艦艇が建造できたのは時間断層のおかげ、というわけだが、記憶を持たないユキが悩んだ末に訪れる佐渡先生の自宅の昭和レトロな調度品(やかんの載っただるまストーブや花柄の魔法瓶などなど)はいったいどうやって再生されたのか。何もかも失った地球にしては、風景が郷愁的にすぎ、かえって製作者がメカ以外の様々なことについて、深く考察することなくその場のイメージで描きあげていることがいやでも目に付く。
 これが復興か、とショックを受ける古代だが、見ているこちらはむしろ「これがリメイクかーー!」と愕然とする。確かに地球の復興は異様に早かったが、そこに時間断層などというトンデモ設定で理屈をつけたところで、話が深まるわけでもない。その労力を作劇に回せといいたい。

評点
 時間断層は要らない設定(小林)
 オリジナルの設定をほじくり返して謎を生み出す労力が無駄(飛田)


<<BACK  NEXT>>

 MUDDY WALKERS◇